書道セット・習字用具をどこで購入するかについて、ここでしっかりと解説します。
子供が習字の授業を始める時や、学校で習字が新たに教科として取り入れられる時、必要となる習字用具。
うちの息子も習字を学び始めた際、どこでこれらの用具を買えばいいのか悩みました。
習字用具は、大きく分けて以下の3箇所で手に入れることができます。
- 店舗での文房具コーナーやスーパー
- 学校経由での購入
- ネットのオンラインショップ
この記事では、習字用具の購入先、セット内容、選び方について、私たち親の視点からの調査結果と共にご紹介しています。
皆さんのお役に立てる情報をお届けしますので、ぜひ参考にしてくださいね!
習字用具の入手方法
習字用具をどこで手に入れるか、大きく3つの方法があります!
- 地元の文房具店や大型スーパーでの購入
- 学校を通じた購入
- オンラインでのショッピング
地元の文房具店や大型スーパーでの購入
実際の店舗で習字用具を探すことが可能です。
私も地元の文房具店や、イオンなどの大型スーパーの文房具コーナーで探したことがあります。
見つけたセットは、約2000円で、青とピンクの2色から選べました。
ただ、子どもたちが特に喜ぶようなバリエーションは少ないと感じました。
近くに書道用具を専門に扱う店があれば、そちらでの購入も考えてみるといいですね。直接連絡を取って訪問することをお勧めします。
学校を通じた購入
習字が授業で始まる際には、学校でまとめて販売されるので、それを利用するのも便利です。
必要なものが全て含まれたセットなので、準備が楽になりますね。
ただし、それにはいくつかのデメリットがあります。
- 提供される習字用バッグがクラスメイトと同じデザインになる可能性がある
- 好みに合ったデザインがない場合がある
- 学校の授業開始前にセットが必要な場合、手に入れるのが難しい
これらが気になるなら、オンラインでの購入も考えてみてください。
オンラインショップでの購入
楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどのオンラインプラットフォームでは、多様な習字セットを見つけることができます。
店頭や学校での購入と比べて価格が高くなる場合もありますが、好きな時にじっくりと選べるメリットがあります。
実物を直接見ることができないデメリットはありますが、他の生徒と同じものを持つ心配がなく、豊富な選択肢の中から自分に合ったものを選べる利点があります。
オンラインでは、習字用バッグのデザインや硯、筆の種類など、幅広いアイテムが揃っています。自分にピッタリのアイテムを見つけやすくなっていますよ!
書道セット・絵の具セット・裁縫セットをお揃いにするのも素敵ですね♪
習字セットの中身とその詳細
習字セットは、書道を始める上で必要な以下の11のアイテムを含んでいます。
- 筆2本(太筆と細筆)
- 硯(すずり)
- 墨を溶くための水を入れる水差し
- 固形墨
- 液体の墨
- 書くときに紙を動かないようにする文鎮
- 書くための下敷き
- 筆を収納する筆巻
- 半紙を整理しておくためのファイル
- 墨を磨るための中皿
- 筆を置く筆置き
セットによっては、持ち運びが便利なショルダーベルト付きのものや、筆置きが中皿と組み合わさっているデザインのものもあります。
習字セットの選び方
習字セットを選ぶときに重視すべき3つの要素があります。
- ケースの大きさと使い勝手
- 硯の種類
- 筆のバリエーション
これらのポイントを深掘りしていきます。
ケースの大きさと使い勝手
ケースの大きさと使いやすさは、選ぶ際の重要なポイントの一つです。
私の娘が通う書道クラスの先生も、作品を収納しやすい大きめのケースを推薦しています。
完全に180度開くケースは、中の道具を取り出しやすく、作品を折り曲げることなく収められるため、非常に便利です。
このように完全に開くタイプの書道セットはこちらです。
夜間に塾通いなど外を歩くことがあるなら、反射テープがついたケースを選ぶと、安全性に配慮できますよ!
硯の特徴
現代の小学生に向けた硯は、多くが軽量で使いやすい設計になっています。
これには、使用後の墨を簡単に流せるよう角に溝がついていたり、裏面が墨を溜める機能を持っていたりする便利な特徴があります。
市場には石製の硯もありますが、その重さや壊れやすさから、扱いやすく軽いプラスチック製の硯が一般的に好まれます。
私も子どもの頃に重い石の硯を使っていた経験があり、その時はその重さに悩まされました。
筆の選び方
筆には、普通のものから高品質な日本製まで、さまざまなタイプがあります。
もし使ってみて書き心地が良くない場合は、交換するという選択もあります。
習字セットに含まれる筆であれば、特に心配する必要はありません。
ただし、100円ショップで売られているような筆はあまりおすすめしません。
私が以前試してみたところ、書きにくさを感じるものがありました。
オンラインで人気の書道セット
ネットショッピングで見つけられるおすすめの書道セットをご紹介します。
オンラインでのお買い物では、さまざまなデザインのバッグがありますし、筆や硯を自分の好みで選べる豊富な種類が魅力です。
さらに、絵の具セットや裁縫セットと同じデザインのものがあるので、一式を揃えて使うと統一感が出て素敵です。
特に使い勝手を考えた180度開くフルフラットタイプのバッグは、道具の出し入れがしやすくて便利です。
楽天市場でランキング上位に入ったことのある呉竹の書道セットは、リーズナブルながらも高い評価を受けていることで有名です。
こちらの商品もフルオープンです!
書道セットはどこで買う?まとめ
書道セットの購入可能な場所と、どのように選ぶかについてお話ししました。
一般的に、書道セットは実店舗、学校でのまとめ買い、オンラインショップの3つから選ぶことができます。
選ぶ際の重要なポイントは、バッグの大きさ、硯の種類、筆の種類の3つです。
特に、バッグの持ちやすさや軽さは個人的にも大切にしている選び方の基準です!